このようなお悩みはありませんか?
・肘が痛くて伸びきらない
・ベース間送球が出来ない
・肘、肩が痛くてボールが投げられない
・遠投が出来ない
・練習後の重だるさと痛みが消えない
野球肘とは?|名古屋市千種区 ボディメンテナンス池下整骨院・整体院
野球肘とは、野球の投球時に起こる肘の痛みの事を言いますが、野球以外でもゴルフやテニスでも発症する症状です。また、野球肘は成長期の過度な投球の繰り返しによって過度なストレスが肘にかかる事で発生し、別名リトルリーガー肘とも言われる事もあります。
野球肘/野球肩が起こる原因|名古屋市千種区 ボディメンテナンス池下整骨院・整体院
野球肘・野球肩共にオーバーユース(使いすぎ)が原因となります。投球は複雑な肩関節の動きをするため、肩関節だけではなく肘関節への負荷もかなり大きくなります。特にピッチャーは無理なピッチングや過剰な投球数の練習などにより、痛める割合が増えていきます。
野球肘/野球肩と骨盤の関連性|名古屋市千種区 ボディメンテナンス池下整骨院・整体院
一見肘と骨盤はあまり関係が内容に見えますが、骨盤が歪んでしまうと、背骨が歪んでしまい肩甲骨と肩関節、身体全体のバランスが崩れ、肩関節や肘関節への負担が増大してしまいます。また、投球動作は全身運動の為、骨盤が歪むことで下半身の力をうまく伝えることが出来ず、無理をして投げる事でも肩関節や肘関節への負担に繋がります。
具体的に野球肘には、大きく肘の内側が痛くなるものと、外側が痛くなる2種類があります。
比較的には内側が痛くなる事多く、野球の投球動作では肘に強い外反力(肘が外側に引っ張られる力)が加わる事により、肘の内側に付着している腕を内側に捻る回内筋群が強く引っ張られる事で起こります。また、筋肉のみならず内側側副靭帯にも強い引っ張りのストレスがかかります。
肘の外側に痛みが生じている場合は。リリースからフォロースルー(投げてから投げ終わりに移行する際)にかけて痛みが生じている場合が多いです。
上腕の外側にある小頭という部分と、橈骨(前腕の2本ある骨のうちの一つ)がフォロースルーにかけて強い外反力がかかる為この骨が衝突することにより痛みが生じるのです。
初期症状に関しては比較的は軽度なのですが、軽度だからと、この痛みを我慢し続けると、遊離軟骨といい、通称関節ねずみといい、肘の関節の軟骨が剥がれ、肘の関節に挟まってしまう事により、ロックがかかったような肘の動きにくさや、痛みを生じてしまう事もあります。
野球肘/野球肩への治療方法例|名古屋市千種区 ボディメンテナンス池下整骨院・整体院
痛みを我慢して投球を続けると障害が悪化して、症状によっては手術が必要になってしまう事もあります。まずは安静にして、練習を休みましょう。名古屋市千種区のボディメンテナンス池下整骨院・整体院での治療は肩関節や肘関節の筋緊張がある場合は手技療法やストレッチ、痛みが治まらない場合はハイボルテージ治療や鍼治療などを行います。身体全体のバランスを整えるために、骨盤矯正をするのも有効です。名古屋市千種区で野球肘/野球肩の症状でお困りの方は、ぜひ池下にありますボディメンテナンス池下整骨院・整体へお越しください。お待ちしております。